忍者ブログ
やさしい時間
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


12月14日、後半(続きです。)



 

東京ビッグサイト

初めて来ました。



ここが空港として使われたドラマを観たことがあります。
(何のドラマだったかな?)





国際展示場駅





お台場で車好きの息子のリクエストによりMEGA WEB
(ちなみに私は全く車には興味がありません・・)

 
 

この車は天皇のパレードで使われた機種と同じ車らしいです。



そして2階へ上がると・・・

車には興味のない私でも楽しめるヒストリーガレージが。

 

 

 

 

       

まるでタイムスリップしたようでテンションが上がりました。



これは映画「バックトゥーザフューチャー」の元になった車。





そしてMEGA WEBを出て歩いていたら
いつのまにかヴィーナスフォートでした。

  

20周年?

ここは息子たちが小学生以来になります。

せっかくだけどショッピングには全く興味ない息子、
スルーです。






暗くなってきました。




 

ここは二度目。

この後ガンダムショップへ寄り、、、




外へ出たら真っ暗だったけれど。


レインボーブリッジと東京タワーとクリスマスツリー。
(クリックして頂けるともう少し分かりやすいかな?)


 

賑わっていました。


まさかこんな時間になるなんて(笑)

でもクリスマスのイルミネーションが見られたので大満足♪





この日は24000歩くらい歩いていました。
(思ったより少なかったw)






11月30日

渋谷へ行ってきました。


実は私の好きなアニメ、
京アニの「けいおん!」の期間限定ショップが渋谷の丸井にできたと
教えてもらった息子と一緒に見に行ってきました。




丸井のショーウインドウには「けいおん!」。



そして「けいおん!」ショップへ。




主人公の唯ちゃんがお家で着ているTシャツの色々。




バンド「放課後ティータイム」のメンバー5人のパネル。

因みに私の好きなキャラはキーボードのむぎちゃんです(笑) キイテナイ?


  

年表?




何年経っても人気の「けいおん!」でした。

TBSチャンネルでも放映中。




そしてその後、目的地へ行く前にあったので



  

  

金王八幡宮に寄りました。



そして目的地は・・・


ここ。



ドラマ『Woman』で子供たちを遊ばせていた場所です。



そうなのです。
ずっと来そびれていました。

数多くのドラマに使われている神社です。





  

渋谷氷川神社




渋谷は相変わらずの混み様でした。

神社に着くとホッとします(笑)



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 高橋]
[06/19 Camomille]
[09/22 あい]
[11/11 つぶあんこ]
[10/09 つぶあんこ]
ブログ内検索
Copyright © 2008 かたちないもの All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
PR
Template by SOLID DAYS