忍者ブログ
やさしい時間
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


車でホントに上れるの?ってくらいの急な坂道・・・。
その上対向車が来たらどうするの?という細い道。

我が家の車は4駆、それだけが頼り・・・。

本当にこの道で良いの?
でも、もう引き返すことも出来ないし・・・。( ̄  ̄;)

と、不安に駆られながら一気に上って
行きました。


そして着いたところは・・・。w(*゜o゜*)w
CIMG2060.JPGm60.jpg










CIMG2061.JPGm57.jpg










IMGP0663.JPGm84.jpg










IMGP0680.JPGm78.jpg









あじさいの丘です。ヾ(≧▽≦)ノ


もちろんあじさいはまだ咲いていませんでした。
でもよ~く見たらつぼみの赤ちゃんが・・・。 (*^^*)

今年は何色が咲くのでしょう・・・?(T_T。


この場所はとても高いところで見晴らしが良いけど。

でも、一人になりたい時、
よく来れるような簡単な場所じゃありません。☆\(-.-メ)バキッ


こんなに見晴らしが良いのにさらに展望台もあります。
もちろん高所恐怖症の私は昇れません。 (*^^*ゞ



ここまでひたすらロケ地を巡って来たので
お腹も空いてみんなクタクタ・・・。( ̄  ̄;)

「下に降りたら遅くなったけどお昼にしよう。」との夫の提案に、

「だったら、わらわはコロッケパンが食べたいぞよ。」(〃▽〃)


ということであのパン屋さんへ。(下りる時はあっという間でした。)
IMGP0693.JPG

そしてたった一つ残っていたコロッケパン。(^ ^)v

これは夫がトレイに入れちゃった後、
写した写真です。





CIMG2072.JPGm64.jpg









誰も何も言わず、当たり前のように私のお腹の中に納まりました。 (*^^*ゞ
(男3人は違うパンを食べました。)

ドラマの中では朔ちゃんと亜紀ちゃんが
コロッケパンを食べるシーンはありません。

でもきっと食べましたよね・・・。


と、車の中で簡単に遅い昼食を取ってすぐ向かったのは・・・・・。

そのパン屋さんから歩いて行ける智世の実家の薬屋さん。
CIMG2073.JPGm183.jpg










CIMG2075.JPGm334.jpg









緑の日よけ?が張り変えられてきれいになっています。

でも「肥満」と書いてあるポスターはずっと貼りっぱなしだったのかな?
色褪せてもそのまま。

その「肥満」の文字にちょっとグサッときたりして。ヾ(--;)ぉぃぉぃ



そして次に向かったのは・・・。
CIMG2080.JPG









m13.jpgm332.jpg










IMGP0703.JPG0369523d.jpg









「第一位、あの日、傘をさしかけてくれた松本朔太郎。」・・・のお寺です。

ちょっとジ~ンとしたりして・・・。




と、ここでも待機してもらっていた車へ戻り・・・。

次の場所へ移動です。( ̄- ̄)ゞ



実はここに来てそろそろ体力が・・・・・。( ̄  ̄;)
息子たちはまだ元気。

運動不足のオバサンにはロケ地巡りはきついのだ・・・。( ̄ヘ ̄;)

運転手さん(夫)はここで待機・・・と歩いて向かったのは・・・。

CIMG2034.JPGm104.jpg









ここです。
CIMG2029.JPGm105.jpg









亜紀ちゃんが立っていた階段。
こういう所はリアルでうれしいです。(*'-'*)


そしてこの道を行くと・・・。
CIMG2038.JPGm112.jpg









あの、世界で一番美しいものを見た場所。
CIMG2045.JPGm114.jpg









世界で一番やさしい音を聞いた場所。


この道のドラマでは映ってなかった川(海)の反対側には
けっこう不気味な廃屋が並んでいます。( ̄  ̄;)

ここも怪しい建物だよね~と戻る途中撮った写真。
IMGP0641.JPGm107c.jpg









しっかりドラマでも映っていました。 (*^^*ゞ



そして次に向かったのは・・・。
IMGP0649.JPGm94.jpg










CIMG2047.JPGm93.jpg









朔ちゃんが転んて瓶を落としちゃった場所。
(何でこんな所撮ってるの?って写真です・・・)


ここ(ロケ地)に来るのにはちょうど良い季節だと思っていましたが
まだ田んぼに水が入る前でした・・・。

これなら瓶を落としてもすぐ見つかります。☆\(-.-メ)バキッ


・・・・・田植えっていつですか?ヾ(--;)ぉぃぉぃ



そして次に車で向かったのは・・・。
IMGP0652.JPGm87.jpg









朔ちゃんのお父さんが勤めていた農協です。

ここも離れています。
壁のペンキ、塗り直されてきれいになっていました。



そして・・・。
CIMG2049.JPGc432ba85.jpg










IMGP0657.JPGm8.jpg









1話から登場の木の橋です。
CIMG2050.JPG





手すりが赤く塗られちゃってます・・・。( ̄  ̄;)






CIMG2054.JPGm80.jpg










m88.jpgm193.jpg










CIMG2053b.JPGm192.jpg










この橋のある風景、
素朴で・・・なんか好きです。
(*^^*ゞ



そしてまた車で次の場所へ移動です・・・。(^^)/

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[09/18 高橋]
[06/19 Camomille]
[09/22 あい]
[11/11 つぶあんこ]
[10/09 つぶあんこ]
ブログ内検索
Copyright © 2008 かたちないもの All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
PR
Template by SOLID DAYS