忍者ブログ
やさしい時間
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




みなとみらい


臨港パーク



こちらは私の大好きなドラマ「ランデヴー」の1シーンで使われた場所。

契約恋人の朝子(田中美佐子さん)と守君(柏原崇)のデートの現場を
守君の友達に見られてからかわれ、
その友達と守君が殴り合いのけんかをしたシーン。




いいところです。







ぷかり桟橋










赤レンガ




ガーデンネックレスの一環でみなとみらいもお花がいっぱい♪








きれいでした。

春です♪




②へつづく




3月31日

寒いので歩き回れるところと思い、この場所へ。





ドラマでよく見かける木のある丘です。

私が初めてこの木のある場所が目に留まったのは
ドラマ『僕の生きる道』(2003年1月~)でした。

その後『幸福の王子』(2003年7月~)で使われました。

(はるかちゃん繋がりのドラマですねー♪)

その時から他のドラマで何度か目にする度思い出して
行ってみたいなぁと思っていました。


この季節、寒々しい風景だったらガッカリかも、
・・と思って出かけたのですが思っていた以上に芝生が青く、
周りに咲いている桜の木もあってうれしかったです。

ご近所の方か、公園で遊ぶ人たちもわりといました。

ただ、木の近くにベビーカーを置いて
遠くで遊んでるファミリーが残念でした。
ベビーカー、どけてほしかったなぁ・・( = =) ボソッ
(しっかり映り込んでいるぞよ)



この木はゆずがPV?で使った時から
ゆずの木なんて呼ばれたりしているそうですが私は認めません!(笑)
けしてゆずが嫌いだという訳じゃありません(^^;)

だけど例え有名人でも誰かの名前がついちゃうのがイヤなんです。
誰かのものにならないで!・・・みたいな(笑)
















 春の兆し。







歩いていたらトンネルがありました。

こちらは『大原隧道』と言うトンネルらしいです。

怖くて中に入る勇気はなかったのだけど
後から調べたら「アンフェア」などの撮影に使われたようです。





木のある丘は『清水ヶ丘公園』にあります。






追記(2019.4月6日)


ドラマ『僕の生きる道』繋がりで・・・
使われた教会です。









他のドラマやアニメにも数多く使われている教会だそうです。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[09/18 高橋]
[06/19 Camomille]
[09/22 あい]
[11/11 つぶあんこ]
[10/09 つぶあんこ]
ブログ内検索
Copyright © 2008 かたちないもの All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
PR
Template by SOLID DAYS