忍者ブログ
やさしい時間
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ほっとすぽっと秩父館





声優さんのサインやその他関連アイテムが
たくさんケースに飾られていました。


私が一番感動したのは・・




めんまからの手紙・・

アニメから抜け出したみたい・・







天井には西武ライオンズとのコラボ。ここさけの子も。


←おめでとうございます。





シーン⑧




シーン⑨




シーン⑩




シーン⑪




シーン⑫




シーン⑬



ちょうどこちらでは選挙中?で選挙カーが行き交っていました。
(実は私は地元でもないのについ選挙カーに手を振っちゃって
「応援ありがとうございます♪」としっかりマイクで返されたのでありました)
何やってんだか・・私(笑)




秩父へGO!③へ続きます。
(まだ続くのか・・w)





4月21日(土)。

秩父は興味があったので夫も快諾。
快く車で連れて行ってくれました。

羊山公園では有名な芝桜がちょうど見頃を迎え
渋滞に少し巻き込まれてしまいました。


まずは秩父市歴史文化伝承館


キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!



同じ作者で秩父が舞台の「ここさけ」のパネルもありました。
スタンプラリーにも参加です。



「ヤマノススメ」のポスターも。(分かってしまう自分が怖い)



秩父市観光情報館






駅前の自販はあの花。 w(*゜o゜*)w ワ~


秩父駅は改装されていました。(´・ω・`)ショボーン




シーン①




けっこう色々なところであの花のポスターを見かけます。





シーン②


ここにもあの花の自販が。




シーン③ 反対からになっていました。




秩父神社の前の道路の反対側には・・
めんまだぁ~!と、ちょっと感動しました♪





シーン④ 秩父神社
入口を写してなかったという痛恨のミス(T.T)
でもシーン③の写真に小さく写ってるかな? (*^^*)




シーン⑤



地場産センター



中にはあの花コーナーが。




そして絶対外せない線路際へ。



シーン⑥ 





シーン⑦





秩父へGO!②へ続きます。




カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[09/18 高橋]
[06/19 Camomille]
[09/22 あい]
[11/11 つぶあんこ]
[10/09 つぶあんこ]
ブログ内検索
Copyright © 2008 かたちないもの All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
PR
Template by SOLID DAYS