やさしい時間
プロフィール
HN:
*mint*
性別:
女性
自己紹介:
50代の専業主婦です。
「世界の中心で、愛をさけぶ」好きがきっかけで40代でブログを始めました。
長い間お休みをしていましたがまたブログを再開することにしました。
よろしくお願いします。
「世界の中心で、愛をさけぶ」好きがきっかけで40代でブログを始めました。
長い間お休みをしていましたがまたブログを再開することにしました。
よろしくお願いします。
アーカイブ
忍者ツール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月に入ってもう一週間が過ぎた。
増税前に購入した少し大きいもの。
☆夫婦それぞれのお布団
(掛け布団と敷布団)
私の母は人生三分の一は寝ているのだから睡眠は大事、
寝具は良いものを・・・と言う考えで
結婚当初(いわゆる花嫁道具?)
かなり高額なちゃんとしたお布団セットを買ってくれた。
その後も両親が使っていないお布団をもらったり
お古を譲ってもらったり(笑)
自分でお布団を選んで買ったことがなかった。
そして時が過ぎ・・・
中の羽毛や羊毛は良いのだけれど
外のカバーがもう限界で買い替えたいのだが
踏ん切りがつかず、ずっとそのままになっていた。
結局、増税前に重い腰を上げた。
お店で触ったり見たり確かめて
それに似たようなものを選びネットで購入。
母が買ってくれたもののたぶん〇分の一くらいのお値段だから
届いて物を見るまでちょっと不安だったけれど
まぁまぁでホッとした。
☆私のスマホ
☆テレビドアホン
そして!
☆私のPC
実は私が使っていたデスクトップのPCが
ずっと調子悪かった。
いついきなりダメになってもおかしくない状態で
毎日ドキドキしながら使っていた。
(それでやむを得ずブログのコメント欄も閉じた)
自分のPCは使いやすかったし、
年月をかけて自分仕様になっているから
なるだけ長く使っていたかったのだが・・・
買い替えるなら今しかないってことになった。
注文した時はやはり混んでいて届くのに時間はかかったが
届いた後は安心してなかなか新しいPCにチェンジしなかった。
そしてやっと諦めて息子にセットしてもらいこれからという時、
夫のノートPCがダメになった。
(ずっとデスクトップだったが初めてのノートだった。)
9月の最終日曜日になって修理に出すと言い出す・・・
そのノートは買った時からあまりよくないと言っていたから
買いなおせばいいのにと言ったけど修理するの一点張り。
某家電量販店で診てもらったら
たぶん最低3万かかると言う。
それでも修理に出そうとした夫だけれど
どうにか引き止め(店員さんも買い換えた方が良い派w)
家に帰ってから私と同じデスクトップのPCを注文した。
なぜだろう?
2台目だからか1万円も安く買えてしまった。
ほ~らね。修理に出すより断然お得(笑)
と、結局自分のPCが届くまで
私のPCを夫が使うこともあり落ち着かなかった。
その上「お母さんのPCは文字が消えていて使いづらい」
・・・と。
デスクトップのPCの買い替えももう何代目かになるけれど
その都度キーボードは付いてくるが変えたことがなく
すっかり年季が入ってしまっている(笑)
そんな夫にもやっとPCが届きセットした。
私もやっとこれからだ。
まだ慣れない部分もあるけれど・・・
増税が後押しになって
今までずっと気になっていたものが買えて
今はちょっと気分がスッキリ。
お風呂のリフォームをしたのはもう3年前くらいのこと。
すっかりきれいになって
ちょっとだけお風呂が広くなってうれしかった♪
床はホッからりん床になった。
そして全体的には抗菌だとかカビが生えにくいとか。
・・・だったはずなのに最近カビが気になるようになった(T_T)
夏の間は家族の希望で殆どシャワー。
私も何となくお風呂の掃除は簡単に、
いつもより手抜きになっていた。
そして気づいた時には・・・
汗だくになりながら慌てて念入りな掃除をすることになる。
夏のお風呂掃除はこの汗だくになるのが嫌い(>_<)
けれど念入りなお掃除をしても
その後、やっぱりカビの繁殖が早くなった気がする。
主にゴムパッキンの部分。
そこで先日、
お店でCMで見たのが目に留まって試しに買ってみた
「お風呂の防カビくん煙材」というのを使ってみることにした。
説明書を読み、ようやくセットしてスタート。
後は待つだけ。
そして完了。
さてさて、
効果のほどは・・・また後日にでも(笑)