忍者ブログ
やさしい時間
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


11月27日、夫のめまい外来に付き添ってきました。

今回の検診では眼振が初めて正常に戻ったそうで
私が一安心だと喜んだら本人の感覚としてはまだ治っていないそうで。



その帰り夫が本屋さんで「耳鳴り・難聴・めまいを自力で治す本」を購入。

先生に勧められたのか、
たまたま新聞広告で知って買ったのか聞かなかったけれど
その日から早速本に紹介されている「酢玉ねぎ」を
夫は自らせっせと作り毎日食べています。

これは耳鳴りのためです。

私も勧められて初日に食べてみたけれど
まだ漬かりが浅かったのでむせてしまった(我ながら年寄みたい)
最近酸っぱいものと冷たいものが苦手です。

だから私は時々つまむだけ。


実は私も右の耳が怪しく
11月の頭、耳鼻科で耳掃除をしてもらってきました。
もしかしたらそれで良くなるかな?と期待して。

でも関係なかったみたい。

耳鼻科でそのことを伝えればお薬出されそうだし
もうこれ以上はお薬増やしたくなくて黙ってました(笑)


耳鳴りの原因の一つに血行不良。
まさに私です。
(それが原因じゃないかもしれないけれど)

前々からここで何度も書いていますが
私は子供のころから超の付く冷え性です。


それで今寝る前の読書とは別に
「毛細血管」についての本を読んでおり、参考にしています。

最近耳にするゴースト血管についても書かれています。
たぶん私も完全にそうなっているんじゃないかなと・・・( 一一)

そしてその本にも酢玉ねぎは良いと書かれていました。

玉ねぎは前から血液サラサラになると言われますよね。

因みにがん予防にはネギ類とキノコ類が良いらしいと聞きました。



やはり血液サラサラで血流が良いのが一番。
やはり冷えは万病の元なんだなと・・・


私の本と夫の本をこれから熟読?し、
参考にしながら何か効果があったらまたここに記したいと思います。






実は今クール、ハマっているドラマがあります。

と、書いておこうと思っているうちに来週にはもう最終回(T_T)


そのメチャクチャハマっているドラマが『G線上のあなたと私』です。

まず一話で知っている場所が使われていたことが
より身近に感じたのかも・・・


夫と買い物に行くときのショッピングモールが決まってきていて
他にどこかないかしら?と探して一度行ったことのある場所でした。

珍しい感じだったので写真を撮った気がしてたのですが
探したらありませんでした(´・ω・)ガックシ


リピートはありませんでしたが
その後その近くにあるららぽーとには何度か足を運んでいます。
(そちらも使われていました)


ドラマを観ながら今のうちに行けば撮影現場に当たるかも・・
なんて思ったりもしたのですが
今あそこで写真を撮るのは解かりすぎてかなり恥ずかしい・・・

忘れたころに買い物がてら行ってみたいと思っています。




ずっと前にもこんな感じでハマったドラマがありました。

『ランデヴー』(1998年)です。

今でも好きなドラマです。



あの時と同じ、きっと私のツボに入った
共通のキーワードとなったのが『トキメキ』



『ランデヴー』の時は恋するトキメキ。

オバサンだってドキドキしたい。

そういう世代だった。

もちろん主役となる女優さんお二人の絡みがあってこそでしたが。



そして『G線上』は・・・

松下由樹さんが出ていたので観始めたのですが
(せかちゅーがきっかけで好きになった女優さん)

何か好きなことに出会うトキメキ。

好きなことで結びつく年齢を超えた仲間。


今はそういうことに憧れる世代になりました。



と、他のドラマだったら一回ごとに観たら録画を消去しているのですが
このドラマに限ってはしっかり残しています。


それが何週間前の録画を観た時ショックなことが(´・ω・)

ニュース速報のテロップが入ってた。

何事か?と思って見ていたら結婚のニュース・・・

それってニュース速報で流すことなのかな?(-_-;)

ニュース速報って身の危険が迫ってることとか
全ての人に共通する今知らないと困るニュースのことだと思ってた。


自然災害のこととか
逃げてる犯人が捕まったとか・・・

録画をコピーして保存版にしようと思っていたのにガッカリです。




『G線上・・・』最近は若い二人の恋バナがメインになってきていましたが
最後にきてオバサン世代にスポットが。

松下さんが良い味を出しているので最終回、楽しみです。






でもこのドラマ、一つ言わせてもらっていいですか?

松下由樹さんの夫役が下手すぎて
そのセリフの意味するところの感情が読み取れない!

相手が松下さんだからどうにかなってると思うのだけど
この夫が出てくるとぶち壊しです。( `ー´)ノプンプン








そしてハマっているというほどではないのだけど
『俺の話は長い』もなんとなく好きで観ています。




で、東京駅に立ち寄った時、日テレショップで買ってしまいました。
本当は無駄遣いかなーと迷っていたら息子が千円助けてくれました。

・・・貧乏な母です(-_-;)








カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/18 高橋]
[06/19 Camomille]
[09/22 あい]
[11/11 つぶあんこ]
[10/09 つぶあんこ]
ブログ内検索
Copyright © 2008 かたちないもの All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
PR
Template by SOLID DAYS