忍者ブログ
やさしい時間
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2月8日

またまた『はいふり』の映画とのコラボで
デジタルスタンプラリーがあるというので
息子に付き合って横須賀へ行ってきました。

デジタルスタンプラリーは
スマホでチェックしていくスタンプラリーですが
前に他であった時、
私のスマホが古すぎて対応していなかったために
今回初めての参戦です。


これもあらかじめ指定されている場所へ行き、
ポスターを見つけ
そこでスマホをかざしてキャラクターを集めていきます。


私の場合、『はいふり』に興味もなく
スマホは苦手だし(笑)と全て息子のお膳立て。

私はただひたすら歩くだけです。

と言っても範囲が広くて京急を3駅、乗ったり降りたり・・・



まずは衣笠商店街から。

前にも来ています。

 



商店街の中のパン屋さん





ヴェルニー公園

 

 

ここに来ると横須賀に来たなーと実感します。





三笠公園



ここは船に入らないとスタンプがもらえないので諦めました。
(前に家族できた時に見学しているので)

ここまで歩いてくるの大変だったのに・・・ブツブツ




猿島が見えます。


公園の奥の方へ歩いていくと

    



こんなところがあるのを初めて知りました。







やっと最後の一つの方へに来ました。
これはその途中。





写真は全部撮っていませんが
13か所あるうちの9こデジタルスタンプを集めるというものでした。



(画像お借りしました)

9こ集めたのでファイルをいただきました。



ヘトヘトです。










2月6日

今日は一か月後の眼科へ行ってきました。


眼科の日が近づくにつれ、
前回の帰りの辛かったことが思い出され
また涙まで出てくる始末。

そんなに私辛かったんだなーと、、、

辛さの原因は周りが見えない怖さに加えての強風でした。


今回もまた瞳孔を開くと分かっていたので
また同じことになることに耐える自信がなくなっていき、
一週間前、夫に「その日、休めないよね・・・」
と、ついに勇気を出してダメもとで言ってみました。

その時はいい返事はされなかったけれど
その後、仕事場から「休み取れたから」と電話がありました。

感謝です。
ホッとしました。

(本当はね。
 前回眼科へ行った日に怖い思いをしたことを話した時、
 次回はいつ?休むよって言ってほしかった・・・)



結果、
目薬の効果は出ておらず・・・

まだしばらく点眼は続けようとのことでした。

次回は半年後。



帰り、車の中で一時しのぎに
夫のメガネの上からかけるサングラスを借りたら
ちっともまぶしくないことに驚いた!(笑)

自分用にサングラス、買っても良いかも。
・・・ですね。




今日も強風でした。



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 高橋]
[06/19 Camomille]
[09/22 あい]
[11/11 つぶあんこ]
[10/09 つぶあんこ]
ブログ内検索
Copyright © 2008 かたちないもの All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
PR
Template by SOLID DAYS